常陽銀行の振込み手数料は大きく分けて4つに分類されます。
どれにも共通しているのは同一支店あて、本支店あて、他行あてによって金額が変わることです。
また、同じく共通して三万円以上か未満かによっても金額が変わります。
まずはATMはカードか現金かに分かれ、それぞれ0円~630円の手数料が発生します。
アクセスジェイはインターネットモバイルかテレホンかで分かれ、それぞれ0円~525円の手数料が発生します。
こちらは当行本支店の本人名義の口座は、アクセスジェイの関連口座に登録することで、手数料無料で振替ができます。
そして窓口、こちらは315円~840円と直接職員が対応するため手数料は他に比べ高くなります。
最後にE B(エレクトロニックバンキング)、コンピュータと通信回線を使って、家庭や企業から銀行などの金融機関のサービスを利用することをいいます。
預金の残高照会、入出金照会、口座振り込み、振り替えなどのサービスを利用することができる便利な方法です。
こちらは0円~630円の手数料が発生します。
以上の手数料設定で振り込みが可能になっています。
なるべくおさえたい手数料、きちんと把握して損のないようにしましょう。